バンコク

【丁寧解説】センセープボートの乗り方・船着き場への行き方を紹介します

 

 

トモ

今日はセンセープボートの乗り方とかを紹介していくよ!

冷たいイヌ

それって俺でも乗れる?

トモ

犬は多分ムリ(笑)

冷たいイヌ

なんでだよ。ダメな理由を説明しろし。

 

 

バンコクにはスカイトレインををはじめ地下鉄・バス・ソンテウ・バイクタクシーなど様々な交通手段があり、その種類は世界的に見てもかなり豊富。

そんな中でも、我々外国人にとってちょっと珍しいと感じる移動手段が船と言えるでしょう。

バンコク市内には広大なチャオプラヤー川と呼ばれる大河が流れており、そこにはチャオプラヤーエクスプレスという船を利用した大きな交通網があります。

このチャオプラヤーエクスプレス、地元タイ人の生活のための移動手段としてはもちろん 観光客があの有名なバンコクの三大寺院へアクセスするための手段としても多く利用されている交通手段です。

バンコクではもはや無くてはならない存在とも言えるこちらの川の上の交通網ですが、実はもうひとつ別でタイ人に重宝されている船の路線があります。

それが「センセープ運河エクスプレスボート」。

今回は大都会、バンコクの中心を走るこちらのボートの乗り方や船着き場までの行き方などを紹介していこうと思います。

 

 

センセープ運河エクスプレスボート

 

 

バンコクの繁華街プラトゥーナムを中心に東のバーンカピ地区、そして西の旧市街地へと繋ぐセンセープエクスプレスはバンコク市民の重要な足でもあります。

朝夕と交通渋滞の酷いバンコクではBTSやMRTなどの電車が移動の不便解消に大貢献しているのですが、値段が高いというデメリットがあるためなかなか使えない人がいるのも事実。

「値段の安いバスで移動すればいいだけじゃん」と思うかもしれませんが、バスも渋滞にハマるととんでもない時間のロスとなってしまうのです。

しかし!センセープボートは渋滞知らず。

道路が大混雑する朝でも、ボートなら川の上なので基本的に渋滞と言う概念が無いためスイスイ。

しかも料金は電車の半額程度と格安。地元民にはたいへん重宝されている移動手段なのです。

そのため通勤や通学で利用するタイ人も大勢おり、敢えてこの運河沿いに引っ越しする人もいたりするのだと言います。

そんなセンセープボート、あまり知られてはいないのですが旅行客にとっても便利な交通手段なのです。

というのも、この船を使えば電車が通っていないアクセスのやや不便な旧市街地まで簡単に行けてしまうからです。

安くて便利なセンセープ運河エクスプレス。バンコクでの’思い出体験’として乗ってみるのもアリですよ。

 

 

船着き場への行き方

 

それでは初めに船着き場までの行き方を案内して行きます

以外と分かりずらい船着き場ですが、こちらで分かりやすく説明していきますので安心してください

それではまずBTS Chit Lom(チットロム)駅へ向かいます

 

 

改札を通ったら⑥番出口方面に進んでください

⑥番出口方面へ向かうとスカイウォークという高架歩道があるのですが、これがお隣のサイアム駅までずっと伸びています

その歩道をサイアム駅方面に向かって少し歩いて行きます

 

 

すると途中でショッピングモール「ゲイソーン」へと繋がる歩道橋がありますので右折して、モールの中へと入っていきます

 

 

ゲイソーンの中に入ったらモールを突き抜けるように真っすぐ進んでいって下さい

 

 

向かうのはプラトゥーナム方面、R WALKを目印に進んでいって下さい

 

 

エスカレーターで1フロア下に降りてゲイソーンを抜けるとR WALKに出ます

このR WALKをひたすら直進して行って下さい

左手には「ISETAN」が見えています

 

 

R WALKを直進しきると分岐がありますが曲がらずに、階段で地上に降りていきます

この「Pratunam Pier(プラトゥーナム船着き場)」を目指します

 

 

階段を降りて矢印の方向へ

右手にはショッピングセンター「The MALL」があります

 

 

階段を降りて、歩道を約2分ほど直進

すると川に架かる橋があるのですが、そちらの下が船着き場となります

 

 

到着です

チットロム駅からは約7分程です

 

 

センセープボートの乗り方

 

 

さて、センセープボートの乗り方ですが乗り場が2ヶ所あるので注意が必要です。

橋の上から見て左側が【旧市街地方面行きのボート乗り場

右側が【バーンカピ方面行きのボート乗り場】となります。

バーンカピ方面は特に観光地が無いので観光客で乗る方はあまりいないと思いますが、旧市街地方面はボーベー市場ワットサケットなど観光地が多くあるためこちらがメインとなってくるでしょう。

いずれにせよ乗る際は橋のすぐ側にある階段を降りて船着き場の前まで行きましょう。

 

 

船着き場にはマップ、船着き場情報などがあるので乗る前に確認しておくと良いかと思います。

 

 

各船着き場付近の観光地情報もご覧のように記載されているので要チェックです。

 

 

さぁ、自分が向かうべき船着き場を確認したら船に乗り込んでいきます。

船は来たら乗り込めばOKですが、もし停泊していたらその船に乗ってスタンバイしていれば大丈夫です。

席は完全自由席ですので好きな場所に座って問題ありません。

場所は水しぶきがかかりにくい船の後方がオススメです。

 

 

少し待つと船はいよいよ出発して行きます。

 

 

運賃は船が進み始めてから係員が回収しに回ってきますので、その時に支払えばOKです。

料金表はこちらを参考にしていただくと良いでしょう。

 

 

旧市街地方面に行く場合は片道最大10 THB(約35円)、バーンカピ方面に行く場合 一番高くても最大20 THB(約69円)とかなり格安です。

ちなみに1日乗り放題のパスもあるのですがそちらは200 THB(約692円)。

ちょっと高めなので勧めませんが、パス購入者専用ボートで移動できるので悪くはないと思います。

 

 

走行中はセンセープ運河のお世辞にも綺麗とは言えない水しぶきが飛んでくるので気を付けておきましょう。

サイド席に座る場合は、水しぶきを遮るシートを上にあげるためのつり革がぶらさがっているので引っ張っておくと良いかと思います。

あと、船を降りる際は早めに席を立って下船の準備をしておいた方が良いです。

船内はやや動きづらいので早めの行動で焦らずに降りるのが吉。

また、乗り降りの際は十分気を付けて下さいね。

 

 

最後に運行時間について。

平日土日含め、夜の早い時間までなら運行しています。

朝の8時~9時頃、夕方の17時~18時頃は通勤通学のタイ人でごった返すので できればこれらの時間帯は避けたいところです。

 

補足:今回紹介したプラトゥーナム船着場はセントラルピアとして終点・始発の役割を果たしています。例えば旧市街地から船に乗って、ランカムヘンまでぶっ続けで行こうと思っても一度プラトゥーナムで船を乗り換えなければいけません。つまり乗りっぱなしでは向かえないということです。プラトゥーナム船着き場に着いたら、そこが終点だという認識でいてください。

 

プラトゥーナム船着き場 位置情報

 

 

 

さいごに

 

 

今回はバンコク市内の水上交通「センセープ運河エクスプレス」の乗り方や行き方について解説していきました。

こちらのボートは旧市街地(ラッタナコーシン)に行く場合にとても便利な交通手段となるのでオススメです。

特にタクシーやトゥクトゥクでしか行きずらいワットサケートや大ブランコなどにアクセスする際はかなり役立つはずです。

安くて便利で(面白い)水上ボート、良い土産話にもなるでしょうから是非利用してみて下さいね。

 

【素晴らしい景色】黄金の丘として知られる「ワットサケート」へ行ってみよう バンコクの旧市街地、ラタナコーシン。 そこはタイ王国の煌びやかな歴史が残さ...

 

 

関連記事