バンコクのドリンクスタンドでタイ人に人気の店といえば、1杯19バーツ程度の格安ドリンク店。
最近では次々とそのような格安店がオープンし、街には色んな名前のお店が溢れています。
有名どころで言えば、前回こちらのブログでも紹介した「のび茶」。
タピオカミルクティーは1杯24バーツ(約82円)と安く、特に学生の間でよく利用されているお店です。
今回はそんな格安ドリンクスタンドの中でも、味が美味しくて筆者も好んでよく行くお店がありますので紹介していこうと思います。
Majime(まじめ)
初めて聞く方からすると「なんじゃこの店名は(笑)」と思わず笑ってしまうような名前のMajimeは、バンコクを中心にフランチャイズ展開をするドリンクスタンド。
実はバンコクではこのようなタイプのお店は多く、日本円で約25万円ほどの初期費用をフランチャイザーに出して契約をすれば 好きな場所に出店することができます。
このドリンクの単価では儲からないのではないかと思われるかもしれませんが、ドリンクの原価はせいぜい5円ほどなので案外儲かるようで 出店を希望する人も多いそうです。
話はずれましたが、こちらのMajimeは安いのにも関わらず結構美味しいのが魅力。
メニューも豊富なので色々な味を楽しむことができます。
今はまだ店舗数がそれほど多くはありませんが、現在進行形でどんどん市内に出店しつつある成長段階のブランドです。
注文してみた
ドリンクは基本1杯19バーツ、タピオカなどのトッピングを追加する場合は+5バーツとなります。
ミルクティー・コーヒー・フルーツティー・ソーダなど品ぞろえは全部で30種類ほどです。
今回はその中から3つ注文してみました。
ミルクティー
Taiwan Milk Tea:19 THB(約65円)
まずは定番のミルクティーから注文。個人的にドリンクスタンドの味はこの定番のミルクティーで決まると思っています。味はと言うと‥美味しい!!やや濃いめの甘い味付けなので氷で薄まっても美味しさが持続するのが高得点です。これで19バーツとは安すぎますね。他にもストロベリーミルクティーやキャラメルミルクティーなど色々なパターンがあるので、毎回味を変えて楽しんでみるのも良さそうです。
抹茶ミルクティー
Green Tea Milk Tea + Pearl:24 THB(約82円)
次に抹茶味のミルクティーにブラックタピオカをトッピングして注文。抹茶味も濃い目の味でなかなかGOOD!こちらも結構美味しいです。タピオカは甘さ控えめの柔らかめ。しかしながらしっかりとモチモチ食感を感じられるタイプのものでした。日本円でも100円以下なのにこのクオリティであればなかなかの高得点です。ひょっとしたらのび茶よりも美味しいかも?
サラレモンソーダ
Sala Lemon Soda:19 THB(約65円)
サラはタイで高級フルーツとして知られているビワのような味のフルーツ。そのサラ味+レモン味の爽やかな風味のソーダを注文。こちらも普通に美味しかったです。ちょっとストロベリーソーダに近いような味で、ジュース感覚で飲める商品です。やはりMajimeは基本的にどれを頼んでも美味しい。これはリピ決定のお店です。
Majime(まじめ) 店舗情報
場所:今回紹介する場所はBTS On Nut(オンヌット)駅前にあるTesco Lotusというショッピングモールのフードコート近くに出店する店舗です。ここ以外にはMRT Rama 9(ラマ9世)駅前にあるTesco Lotusにも入っていますのでどちらかアクセスしやすい方に行くのが良いでしょう。残念ながらまだ市の中心部にはあまり出店していません。
さいごに
バンコクでは、安くて美味しい新たなドリンクスタンドが次々と出てきています。
今回紹介した「Majime」もそのうちの1つ。
正直どこも似たり寄ったりですが、Majimeは味が良いのでこれからも少しづつ人気になっていくだろうと思います。
バンコクに旅行をされる方でこちらのお店を見つけた際は、ぜひ寄ってみて下さいね。