ビエンチャンに訪れる人の中には、タイのツーリストビザやEDビザ申請を目的として来ている方も多いかと思います。
そして 申請する予定の方はビザ申請に必要なものとして、ラオスの入国スタンプの入ったページと顔写真のあるページのコピーが必要ということは既にご存知だと思われます。
これらのコピーは正直、申請日当日に大使館の中でコピーできるので何の問題もありません。
でも やっぱり申請日当日ってスケジュール的にバタバタしがちなので心配ですよね?
前日にビエンチャン入りして時間に余裕のある方、当日バタつきたくない方、すぐに申請できる状態にしておきたいという方は絶対にいると思います。
ただし、そうは思ってもビエンチャンの街中には コピー屋が以外と無い んです!
昔はあったのかもしれませんが、私が探した限りでは全然見つけられませんでした。
結構 探すのに苦労したわけですが、最終的にとても良いコピー屋があったのでシェアさせていただきます。
コピー屋の場所
今回紹介するコピー屋はタラートサオからもほど近い「タート・ダム」のすぐそばにあります。
タートダムとは、街の中にポツンと建つ仏塔の遺跡です。
(タート・ダム)
この仏塔から徒歩でほんの1分ほどの所にあります。
場所はやや説明しずらいのですが、大通りがちょうどカーブする場所 小道との合流地点にそのお店があります。
目印は大きな黄色い看板に赤字で書かれた「COPY 90」の文字。
一見、小屋?みたいな外観で入るのをためらいそうになりますが頑張って突入して行きましょう。
外国人の利用客が多いのか、店主さんは案外英語を話せます。
コピーを依頼
(コピー屋の入り口)
少し薄暗い店内に入ってみると、大きなコピー機などの機械類がいくつか置いてあります。
受付にいる定員さんに話しかけてコピーしたいことを伝えるだけでOKです。
パスポートのコピー等はもちろんのこと、こちらではUSBやSDなどの記憶装置内にあるデータのプリントをしてもらうことも可能です。
今回の私の目的はUSBに入っているデータを印刷してもらうことだったので本当に助かりました。
料金は1枚500LAK(約6.5円)と格安。安心の明朗会計です。
店主さんはパソコン慣れしており、私の変な形式のJPGデータを上手く調節して印刷までしてくれました。
見た感じ印刷関係の会社のようです。入り口には大量の冊子や資料が置いてありました。
さいごに
ビエンチャンでコピーやプリントをしたい場合はこちらのコピー屋に行けばOKですね!
メモリーカード持込でプリントアウトしてくれるお店は、ビエンチャン市内ではそうそうありません。
ビザ関連書類で別途印刷が必要なものがあったり、どうしても印刷したい資料があったする場合は今回紹介したこちらのお店に行ってみて下さい。
探すのに苦労はしましたけど、結果的にビエンチャンで良いコピー屋を見つけられたので良かったです☆
こちらの情報が皆さんのお役に立てれば幸いです。